ひだっちblog
›
インテリア
|
高山市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
たぬきち大工の日記
久々野町は美女街道を降りてすぐ『田口建築』の自称:大工が天職!!な2代目が綴る日記。
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
Posted by at
静かです
2010年04月22日
エコポイント対象の内窓を取り付けました。
あ~写真がない
後ほどアップします!
Posted by たぬきち大工 at
08:16
│
Comments(0)
│
大工業
検査完了!
2010年04月20日
棟上げから一週間。今日は住宅瑕疵担保責任保険の現場検査がありました。
検査は無事終了し、さあ造作開始
Posted by たぬきち大工 at
20:24
│
Comments(0)
│
大工業
建て方完了!
2010年04月16日
無事建て方終了しました。
建て方の前日は寝つけないです。だけどの楽しいです。
Posted by たぬきち大工 at
20:08
│
Comments(2)
│
大工業
続き
2010年04月15日
建て方進行中!
寒いなか手伝って下さる方々、ありがとうございます。
Posted by たぬきち大工 at
10:05
│
Comments(0)
│
大工業
楽しみです!
2010年04月14日
建て方開始!
続きはまた明日
Posted by たぬきち大工 at
22:14
│
Comments(0)
│
大工業
基礎完成!
2010年04月12日
おはようございます
ようやく基礎も完成して後は建方を待つだけです
Posted by たぬきち大工 at
07:40
│
Comments(0)
│
大工業
コンクリート打ち込み
2010年04月11日
今日は天気が悪いですね!
基礎屋さんに「今はボンプ車だけど昔は手運びで大変だったよ!」と言われました(笑)
Posted by たぬきち大工 at
10:02
│
Comments(0)
│
大工業
基礎工事
2010年04月10日
今日は天気はいい天気ですね。
この土地から↓↓↓こうなりました。
いよいよ始まりました基礎工事!
昨年10月1日スタートの瑕疵担保責任保険の基礎配筋検査もOK!
Posted by たぬきち大工 at
06:28
│
Comments(0)
│
大工業
地鎮祭
2010年04月09日
A様邸の地盤調査が無事終了し、先日地鎮祭が行われました。
家族3人が住む離れを6月末完成予定に向けて建てます。
乗鞍が望める景色良好な場所です
Posted by たぬきち大工 at
10:00
│
Comments(0)
│
大工業
はじめまして
2010年04月08日
はじめまして、たぬきちです。
親父の大工姿を見て育ち、自分も大工に。
これから建てはじめる家の写真や
自分がこだわったところなどを
日記にしていこうと思います。
Posted by たぬきち大工 at
22:06
│
Comments(0)
│
大工業
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Sponsored Links
田口建築
二代目 田口幸博
〒509-3201
岐阜県高山市
久々野町大西641-1
新築からリホームは勿論
イスや本棚、看板ect
『木』に関わる事には
積極的にチャレンジしてます!
最近の記事
久しぶりつながりで・・・
(5/1)
三ヶ月ぶり
(9/28)
匠の技
(6/20)
操法大会
(6/19)
湿気取り
(6/9)
有難うございます。
(6/8)
達筆!
(6/7)
巣立ち間近!
(6/4)
散髪
(6/3)
庭
(6/3)
最近のコメント
がめこ / 久しぶりつながりで・・・
週休二日酔 / 田植え
たぬきち大工 / 嫁が!
かにさん / 嫁が!
週休二日酔 / 嫁が!
カテゴリ
大工業
(30)
父親業
(5)
夫業
(8)
その他
(6)
お気に入り
飛騨高山甘味事件簿
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
Sponsored Links